コンプリートBOXとバイファム13
|
※注意…バイファム13を見てバイファムが好きになった人でまちがってこのサイトに訪れた人はこの先を見ないで下さい。けちょんけちょんですんで。 |
サイト開設のどーでもいい口実
まあ、なにごとも目標日数つーもんがいるもんで・・・。
|
 |
コンプリートBOX |
実はコンプリートBOXにあわせてサイトオープンさせようと思ってますが、購入する予定はまったくありません。(ははは)ついこないだまで、芦田さんの書き下ろしジャケットはきになるけど〜って思ってたけど、ポスター見てショックうけて、購買意欲が吹っ飛んだ。(すんません、悪気はないんです)もともと13はいらんしなあと思っていたんですよ。そのうちヤフオクで前回のDVDが出てくるとおもうからそれを叩き売りで購入できたらいいななーんてかんがえとります。て、ゆうかアニマックスでやってほしいです。
|
|
バイファム13? なんじゃそりゃ?パート2
|
さてさてこのサイトは一切バイファム13にはふれていませんし、この先ふれることもありません。たぶん。基本的にわたしはあの手のキャラクターを受付けません。話うんぬんの以前の問題です。たとえ、バイファム13がめちゃめちゃよーできたリメイク話しでも、感動のエピソードがでてきても、だめです。あのキャラクターですでにもうダメ、アウト、はい消えた。
なんで
あれ以上目がでかくなってどうすんねん!
もともとがでかいのに
あの肩幅はなんねん!
めっちゃ逆三角形やんかい
あのデッサンの狂いかたはなんでやねん!
たぶんあたまでっかちでひっくりかえるやろう
とまあ、仮にというか、つい最近(1週間くらい前まで)キャラクターデザインが違うのだからしかたがないなあ、間抜けなことをおもっていた。
|
|
なんのせいなんだろう・・・時代かな |
13年ってあんなにかわるんだ・・・。と実感した今日この頃。さらに10年たったんだから、23年かあ。でもいくらなんでも
芦田豊雄のキャラクターはかわり過ぎだろう
・・・・サイト立ち上げるにあたって、いろいろ調べてみてるうちに知ってしまったんです。本当の事を・・・。
だって、誰より何よりも芦田豊雄の描くロディくんが一番すきだったのに、もうあの彼らには会えないとおもうと、悲しくて・・・・。
いろんなアニメーターがバイファムのイラスト描いてたけど、やっぱりキャラクター設定していた芦田豊雄のイラストが一番好きで、彼以外の人のポスターは持っていなかった。
たぶんいまのアニメに合わせて絵柄をかえていったんでしょうね。わかるんだけど、なんか切ない。
|
|
たのむからそっとしておいて |
バイファム13を企画、制作したひとたちにはわるいんだけど、なにもせんといてほしかった。っていうのが正直なところです。見てからいえよって、突っ込まれてもいいんです。わたしにとってバイファムってアニメは自我を形成する上で、とても重要なポジションをしめてました。実はこのアニメにであわなかったら今の仕事には絶対ついてなかったんで。中学の時に早々進路を決めて以来、ぶれもしないで一直線に広告業界に身をおいてます。私にとって、すごく大切な宝物みたいなアニメーションです。ほかのアニメならまあいいんだけど、バイファムだけはね、だめなんですよ。そのままにしておいてほしかったなあ。
|
|
ターゲットが大人なのに・・・ |
わたしはバイファム13をほとんど見てない、でも本放送時になんどか遭遇したことがある。でもすぐチャンネル変更。「あにめシャワー」はけっこう見てたけど、たいていデートの最中もしくはホテルでがおおかったかな。だって、あれ、金曜か土曜の深夜でしょ。いまもだらだらつきあっている相方と当時はまだつきあいはじめてまがないもんで、まちがっても「アニメおたく」なんてレッテルをはられるのは避けたいじゃあないですか、20代の女性としては。なのでバイファム13に遭遇しても即チャンネルチェンジでしょ。まあ、あの絵柄がおたく向きで気持ち悪かったしね。しかしそんな深夜枠で、挿入エピソードなら、83年当時の子供つまりわたしたちがターゲットなはずなのに、なんじゃありゃ。キャラクターのレベル低すぎるんじゃー!!はぁ、はぁ。話も無理があったみたいだしね。すっきりしたとこで、レベルのひくーいイラストを恥ずかしげもなく公開している管理人にはつっこまないように!
|
|